
ゼロスイッチキャンペーン
開催期間 :
2025/06/20~2025/11/30
日時
令和7年6月20日(金)~令和7年11月30日(日)
内容
年間を通して様々なキャンぺーンを実施します。
ぜひ、キャンペーンに参加して様々なエコを実践してみてください。
① エコな取組投稿キャンペーン
実施期間:6月20日~9月30日
アプリ内の投稿機能を使って、テーマに沿った投稿をしてください。投稿1回ごとにポイントを付与します。
投稿テーマについて
【6月】マイボトル
【7月】マイバッグ
【8月】地産地消
【9月】環境ラベル
② エネルギー使用量入力キャンペーン
実施期間:7月1日~9月30日
アプリから「電気・ガス」の使用量を入力いただくことで月1回ポイントを付与します。
③ 食べものをムダにしない、手前取りエコキャンペーン
実施期間:【予定】10月1日~11月30日
協賛店舗で手前取りPOPに記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。
④ 捨てずに活かそう、リサイクルBOXキャンペーン
実施期間:【予定】10月1日~11月30日 協賛店舗でリサイクルBOXに記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。
⑤ みんなでエコ移動、電車やバスでおでかけキャンペーン
実施期間:【予定】10月1日~11月30日
公共交通機関内のポスター等に記載されているQRコードを読み込んでいただくことでポイントを付与します。
⑥ みんなでエコ体験、環境イベント参加キャンペーン
実施期間:10月1日~11月30日
環境イベントに参加してアプリ内の機能でキーワードを入力いただくことでポイントを付与します。
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。
https://hotkochi.co.jp/eco-pass-campaign/
イベントに関する問い合わせ先
ゼロスイッチキャンペーン事務局
TEL:088-823-5609
平日10:30~17:00 ※お盆時期は除く
カジカガエルを探せ!仁淀川のいきもの調査2025
開催期間 :
2025/03/07~2025/10/31
令和7年度森林活用指導者育成研修(9月27日)
開催期間 :
2025/09/27~2025/09/27
日時
第1回:令和7年9月27日(土)
第2回:令和7年10月25日(土)
第3回:令和7年11月29日(土)
第4回:令和8年2月24日(火)
※雨天延期時令和8年2月26日(木)
場所
第1回 高知県立森林研修センター情報交流館
第2回 認定こども園若草幼稚園 すくすくの森
第3回 高知県立森林研修センター情報交流館
第4回 四万十町農村環境改善センター及び四万十町立東又小学校
内容
学校林をはじめとした地域の森林等、豊かな自然環境を活用し、保・幼の園児、小・中・高の児童生徒を対象に体験を中心とした森林環境教育を推進することのできる人材の育成
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024032500015/
イベントに関する問い合わせ先
高知県教育委員会事務局生涯学習課
TEL:088-821-4629
E-mail:310401@ken.pref.kochi.lg.jp
取得可能ポイント
10ポイント
令和7年度森林活用指導者育成研修(10月25日)
開催期間 :
2025/10/25~2025/10/25
日時
第1回:令和7年9月27日(土)
第2回:令和7年10月25日(土)
第3回:令和7年11月29日(土)
第4回:令和8年2月24日(火)
※雨天延期時令和8年2月26日(木)
場所
第1回 高知県立森林研修センター情報交流館
第2回 認定こども園若草幼稚園 すくすくの森
第3回 高知県立森林研修センター情報交流館
第4回 四万十町農村環境改善センター及び四万十町立東又小学校
内容
学校林をはじめとした地域の森林等、豊かな自然環境を活用し、保・幼の園児、小・中・高の児童生徒を対象に体験を中心とした森林環境教育を推進することのできる人材の育成
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024032500015/
イベントに関する問い合わせ先
高知県教育委員会事務局生涯学習課
TEL:088-821-4629
E-mail:310401@ken.pref.kochi.lg.jp
取得可能ポイント
10ポイント
令和7年度森林活用指導者育成研修(11月29日)
開催期間 :
2025/11/29~2025/11/29
日時
第1回:令和7年9月27日(土)
第2回:令和7年10月25日(土)
第3回:令和7年11月29日(土)
第4回:令和8年2月24日(火)
※雨天延期時令和8年2月26日(木)
場所
第1回 高知県立森林研修センター情報交流館
第2回 認定こども園若草幼稚園 すくすくの森
第3回 高知県立森林研修センター情報交流館
第4回 四万十町農村環境改善センター及び四万十町立東又小学校
内容
学校林をはじめとした地域の森林等、豊かな自然環境を活用し、保・幼の園児、小・中・高の児童生徒を対象に体験を中心とした森林環境教育を推進することのできる人材の育成
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024032500015/
イベントに関する問い合わせ先
高知県教育委員会事務局生涯学習課
TEL:088-821-4629
E-mail:310401@ken.pref.kochi.lg.jp
取得可能ポイント
10ポイント
令和7年度森林活用指導者育成研修(2月24日)
開催期間 :
2026/02/24~2026/02/26
日時
第1回:令和7年9月27日(土)
第2回:令和7年10月25日(土)
第3回:令和7年11月29日(土)
第4回:令和8年2月24日(火)
※雨天延期時令和8年2月26日(木)
場所
第1回 高知県立森林研修センター情報交流館
第2回 認定こども園若草幼稚園 すくすくの森
第3回 高知県立森林研修センター情報交流館
第4回 四万十町農村環境改善センター及び四万十町立東又小学校
内容
学校林をはじめとした地域の森林等、豊かな自然環境を活用し、保・幼の園児、小・中・高の児童生徒を対象に体験を中心とした森林環境教育を推進することのできる人材の育成
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024032500015/
イベントに関する問い合わせ先
高知県教育委員会事務局生涯学習課
TEL:088-821-4629
E-mail:310401@ken.pref.kochi.lg.jp
取得可能ポイント
10ポイント
図書展示「循環型社会の実現に向けて~リサイクルやゴミのことを考えてみよう~」
開催期間 :
2025/08/02~2025/08/28
こうち環境博2025
開催期間 :
2025/08/30~2025/08/30
日時
令和7年8月30日(土)10:00~16:00
場所
高知市文化プラザ「かるぽーと」7階 BILBOギャラリー 第1・2展示室
(高知県高知市九反田2-1)
内容
環境にやさしい素材のダンボール遊具や巨大迷路、色んな体験ができるワークショップのほか、音楽やダンスのステージなど楽しい企画がもりだくさん!
入場無料、申し込み不要。みんなで遊びに来てね!!
https://npo-kankyonomori.com/kankyohaku2025.html
イベントに関する問い合わせ先
高知県環境計画推進課
TEL:088-821-4841
FAX:088-821-4530
E-mail:030901@ken.pref.kochi.lg.jp
取得可能ポイント
10ポイント