logo

1957

katabami さんの取組

プラゴミの日

分別してゴミに出しました。

25/02/05

みんなからのいいね!:

0

1956

44クラブ さんの取組

運転

加速時にアクセル全開にしないように心がけてます

25/02/05

みんなからのいいね!:

10

1955

深桜 さんの取組

お米の研ぎ汁が、植物の成長に良いらしく、最近は研ぎ汁をシンクに流さずに植物に与えています。

25/02/02

みんなからのいいね!:

1

1954

松田美津子 さんの取組

半纏

 毎日寒い日が続きますが、仕事から帰ったら、ものすごく寒い日は半纏、寒いなと感じたらちゃんちゃんこを着るようにしているので、エアコンはありますが、まず使う必要がありません。

25/02/04

みんなからのいいね!:

0

1953

松田美津子 さんの取組

宅配便

 古い昔の家に1人で住んでいて仕事に行っているので、宅配便の方に「荷物は縁に置いてOK」と言っているので、宅配便はいつも1回で済みます。

25/02/04

みんなからのいいね!:

0

1952

松田美津子 さんの取組

過剰包装お断り

 買い物をする時は、マイバッグを2つ以上持っていて(3つ目4つ目5つ目は車の中にある)、2件目で買い物をする時は2つ目を使うように、店でビニール袋を頂かないようにしています。

25/02/04

みんなからのいいね!:

1

1951

うっちゃん さんの取組

米の研ぎ汁

米の研ぎ汁を庭の果樹にあげてます。

25/02/04

みんなからのいいね!:

2

1949

Carol さんの取組

ごみの削減

いただいたお菓子などの箱、職場デスク上の整理トレーとして活用してます 数えたら、5箱分! 丈夫でお手頃なサイズのものも多いので、気にしていると、お役立ちです^^

25/02/04

みんなからのいいね!:

1

1948

りょうりん さんの取組

お茶はボトルで

ゴミ削減のため、弁当の時にペットボトルのお茶は買わずにボトルに温かいお茶を入れて出勤しています。

25/02/04

みんなからのいいね!:

3

1947

なつまま さんの取組

地産地消

JAへ地元の野菜を買いに行きました

25/02/04

みんなからのいいね!:

1

1946

IKEMO さんの取組

リサイクル出しました

あまりペットボトル購入しないですけど、外で活動する子供達には、水分補給に欠かせないんでしょーねー。 持ち帰ってきいよって、習慣で、洗ってまとめてリサイクル出します。 外で捨てたら、リサイクル出来るかわからんきって。

25/02/04

みんなからのいいね!:

1

1945

44クラブ さんの取組

電卓

昔からソーラータイプを愛用してます

25/02/03

みんなからのいいね!:

0

1944

katabami さんの取組

ファンヒーター

家族が出掛けた後はファンヒーターのスイッチを切る。寒さは着るもので調節。

25/02/04

みんなからのいいね!:

0

1943

らら さんの取組

コーヒー豆

コーヒー豆のカスを消臭剤に使ってます!

25/02/04

みんなからのいいね!:

1

1942

高知のおじちゃん さんの取組

不燃物

本日は、不燃物回収日になります 分別した不燃物を、指定場所に持って行きます

25/02/04

みんなからのいいね!:

0

1941

じゃこてん さんの取組

マイボトル

できるだけマイボトル持参してます! 節約にもエコにもなって一石二鳥!

25/02/03

みんなからのいいね!:

0

1940

高知のおじちゃん さんの取組

生ゴミ削減

ゴミの削減方法として、生ごみを畑に埋めて堆肥にすることでゴミ出し量を削減しました

25/02/03

みんなからのいいね!:

1

1939

katabami さんの取組

マイバッグ

エコバッグにペットボトルや牛乳パックを集めて入れてます。買い物に行く時、忘れずに持って行けます。

25/02/03

みんなからのいいね!:

0

1938

プラミント さんの取組

菜の花レシピ

旬の物を中心に少々高くても高知の食材を買ってる!四万十の菜の花と卵の炒め物、ついでに味噌汁にも入れて。最高でした!高知のかぼちゃと筋なしインゲンの煮物も合わせて。この時期は大根も皮ごと切って干したり、漬け物にしてる。時期に合わせた漬物は、きゅうりや白菜も美味しくって、出来合いは買わなくて良い。お魚もあれば地物を買ってる。

25/02/03

みんなからのいいね!:

1

1937

ワイビー さんの取組

ウォーキング

家の中に居るとついつい暖房をつけてしまいがちになるので、一日8000歩目指して歩いています。

25/02/03

みんなからのいいね!:

0

1936

うっちゃん さんの取組

洗濯

洗剤選びからすすぎは一回を基本にしています。

25/02/03

みんなからのいいね!:

1

1935

44クラブ さんの取組

ペットボトル

フィルムとキャップを分別してリサイクルしてます

25/02/03

みんなからのいいね!:

1

1934

らら さんの取組

ごみ削減

通販頼むことが多く段ボールが増えましたが、使えそうなものは収納ボックスにしてごみ削減してます

25/02/03

みんなからのいいね!:

1

1933

らら さんの取組

マイボトル

マイボトル持参して仕事行ってきます!

25/02/03

みんなからのいいね!:

0

1932

pikimi さんの取組

久しぶりに

雨もあがり暖かかったので、自転車で買い物に出かけました。

25/02/02

みんなからのいいね!:

0

1931

らら さんの取組

マイボトル

お出かけした時に、マイボトル持参しました

25/02/02

みんなからのいいね!:

1

1930

まろん🌰 さんの取組

コンビニ🏪コーヒー

マイボトルにコーヒーを淹れて持参しても、移動先で買い足す時に某コンビニではマイボトルに入れてくれて更に10円引きでした。

25/02/01

みんなからのいいね!:

3

1929

ワイビー さんの取組

目指せ高得点

運転が終わった後、車に表示されるエコ運転の点数が高くなる事を目標にしています。

25/02/02

みんなからのいいね!:

3

1928

高知のおじちゃん さんの取組

日曜市

日曜市へ、バスを使って行きます

25/02/02

みんなからのいいね!:

2

1927

44クラブ さんの取組

冬は厚着

冬は厚着にして、暖房器具パワーを弱めます

25/02/02

みんなからのいいね!:

6

1926

あやっぺ さんの取組

冷蔵庫のスイッチ

冬なので、冷蔵庫の温度を弱に切り替えました。ドアの開け閉めも出来るだけ少なくするように気をつけています。

25/02/01

みんなからのいいね!:

1

1925

44クラブ さんの取組

ゴミ分別

家庭ごみを分別してリサイクルしやすくします

25/02/01

みんなからのいいね!:

3

1924

44クラブ さんの取組

ハイブリッドカー

車の買い替えでハイブリッドカーを選びました

25/02/01

みんなからのいいね!:

1

1923

ワイビー さんの取組

掃除道具に変身

着れなくなったフリース素材の服をカットして、床を拭く掃除シートの代わりに使うと、静電気効果かホコリがとれます。 洗えば何度でも使えて経済的。

25/02/01

みんなからのいいね!:

1

1922

高知のおじちゃん さんの取組

堆肥

秋に集めた庭の落葉を、畑に埋めていました。 クワを使って周りの土とかき混ぜて堆肥作りをしました。

25/02/01

みんなからのいいね!:

1

1921

らら さんの取組

マイボトル

出かけるときにマイボトル持参しました!

25/01/25

みんなからのいいね!:

0

1920

らら さんの取組

エクササイズ

今日は寒かったですが、家にいると暖房つけてしまうのでエクササイズして温まって消しました!

25/01/31

みんなからのいいね!:

1

1919

のじまる さんの取組

リサイクル

掃除も兼ねて自宅の不要品をリサイクルに出しました

25/01/30

みんなからのいいね!:

1

1918

44クラブ さんの取組

省エネ冷蔵庫

省エネタイプの冷蔵庫にしました(^o^)

25/01/31

みんなからのいいね!:

2

1917

うっちゃん さんの取組

電熱器

さほど寒くない時間は暖房でなく電熱器のゆらぎ運転、エコモードにしています。

25/01/31

みんなからのいいね!:

2

1916

ワイビー さんの取組

卵の殻

卵の殻と水をステンレスの水筒に入れ、シャカシャカ振って茶渋取り。 体操を兼ねて自分の身体も一緒にシャカシャカ。一石二鳥です。

25/01/31

みんなからのいいね!:

3

1915

みやもと さんの取組

自転車

近所への買い物に自転車を使用。

25/02/01

みんなからのいいね!:

8

1914

うっちゃん さんの取組

低燃費運転

アクセルをなるだけ踏まない様に低燃費運転を試みています。

25/01/30

みんなからのいいね!:

4

1913

らら さんの取組

マイボトル

スタバでドリンク頼みましたが、マイボトルを持っていったのでそれに入れてもらいました!

25/01/31

みんなからのいいね!:

4

1912

44クラブ さんの取組

省エネエアコン

エアコンを省エネタイプにしました(^o^)

25/01/30

みんなからのいいね!:

5

1911

IKEMO さんの取組

コーヒー大好きすぎて

コーヒーが大好き過ぎて、朝から晩で飲みたい私はマイボトル生活で、隙間にコーヒーを堪能する日々です。もう、ぼろぼろですが、お気に入りです

25/01/30

みんなからのいいね!:

2

1910

みやもと さんの取組

マイボトル

外出にマイボトル持参

25/01/30

みんなからのいいね!:

2

1909

そそそ さんの取組

マイバッグ

マイバッグはいつもカバンに入れてます。ちょっとしたコンビニの買い物、スーパーでの買い足し、いつでも大丈夫なようにしています。

25/01/30

みんなからのいいね!:

2

1908

高知のおじちゃん さんの取組

値引き商品

帰宅途中、惣菜の値引きされた商品を買って夕食のおかずの足しにしました

25/01/29

みんなからのいいね!:

1

1907

えここ さんの取組

ストーブ

ストーブではやかんでお湯を沸かして加湿と食後のコーヒーに。さらに今日みたいに寒い日は湯たんぽにも。

25/01/29

みんなからのいいね!:

0

1905

ワイビー さんの取組

重ね着

今日のように寒い日はゆったりめの服を着て、上下とも重ね着。 着膨れや肩のこらない薄くても温かい素材の服も上手に取り入れて、暖房費節約。

25/01/29

みんなからのいいね!:

2

1904

けいゆいママ さんの取組

生ゴミ削減

生ゴミを出さないように野菜の皮もできるだけ食べます。

25/01/29

みんなからのいいね!:

1

1903

44クラブ さんの取組

公共交通機関

遠出するときは公共交通機関をなるべく利用します。

25/01/29

みんなからのいいね!:

1

1902

まろん🌰 さんの取組

コーヒー豆🫘

1日何杯か飲むコーヒー☕️ 淹れた後の豆は乾燥させてトイレや下駄箱で消臭剤に再利用。 その後はコンポストへ、生ゴミも匂いませんよ😉

25/01/30

みんなからのいいね!:

14

1901

らら さんの取組

置き配

最近ネット通販することがあるのですが、置き配と宅配ボックスを指定して何度も配達してもらわないようにしてます!

25/01/28

みんなからのいいね!:

1

1900

みやもと さんの取組

日付を指定して置き配

複数の注文で、同じ日付の配達にして置き配に

25/01/29

みんなからのいいね!:

4

1899

高知のおじちゃん さんの取組

バス通勤

本日は、バス通勤します

25/01/29

みんなからのいいね!:

6

1898

そそそ さんの取組

冬場の特に寒い時期や、夏場の暑い時期は、北側の日が入らない窓は雨戸も閉めて熱をなるだけ出さない&入れないようにしています。

25/01/28

みんなからのいいね!:

0

1897

まろん🌰 さんの取組

生ゴミはコンポストへ

生ゴミはコンポストへ。可燃ゴミの削減になりますし家庭菜園の土づくりに利用します🌱

25/01/29

みんなからのいいね!:

2

1896

うっちゃん さんの取組

歩いて

車を使わず歩いて買い物に行きました。

25/01/28

みんなからのいいね!:

2

1895

西村はな さんの取組

古米で防災炊き出し練習

棚から3年前の餅米の古米が出て来ました。捨てるのはもったいない。 防災訓練へ向けて、ポリ袋炊き出し練習を庭先でしてみました。 まずまずに炊けました。

25/01/28

みんなからのいいね!:

3

1894

44クラブ さんの取組

地産地消

地元の直販所を積極的に利用します

25/01/28

みんなからのいいね!:

1

1893

みやもと さんの取組

自転車

近所への買い物に自転車を使用

25/01/28

みんなからのいいね!:

1

1892

らら さんの取組

歩いてランチへ

ランチ食べに歩いていきました!

25/01/28

みんなからのいいね!:

1

1891

そそそ さんの取組

お弁当

コンビニでお弁当を買うと楽ですが、節約とゴミを減らす目的で、できる範囲でお弁当持参。今後も無理せず、おにぎりだけとか節約とエコの取り組みを続けていければと思いました。

25/01/26

みんなからのいいね!:

2

1890

なつまま さんの取組

マイバッグ

カバンにいつも入れてます 車にも積んでます

25/01/27

みんなからのいいね!:

3

1889

高知のおじちゃん さんの取組

マイボトル

マイボトルに、コーヒーを入れて出勤です

25/01/27

みんなからのいいね!:

0

1887

満腹 さんの取組

地産地消

良心市のポンカンと企画外の野菜を買っていただきます。 とっても安価で美味しかったです。 又買いに行く予定。

25/01/27

みんなからのいいね!:

1

1886

ワイビー さんの取組

宅配便 置き配

不在時間に宅配便が来る可能性がある場合は、玄関に置き配依頼のプレートをかけています。

25/01/27

みんなからのいいね!:

1

1885

ハヤテ さんの取組

キッチンガーデン

根っこ付きでいただいたおネギ!根っこをキッチンガーデンに植え付けてみたら、スクスク育って、最近はおネギは自給自足できています。

25/01/27

みんなからのいいね!:

2

1884

44クラブ さんの取組

売れ残り

スーパーで売れ残っているものを意識して買うことがあります(^o^)

25/01/27

みんなからのいいね!:

1

1883

まろん🌰 さんの取組

カップ🍜麺も選べばサスティナブル

時折無性に食べたくなるカップ麺🥢 パッケージを見ると👀なるほど! 食べることで応援できることもあるんですね😊

25/01/28

みんなからのいいね!:

9

1882

うっちゃん さんの取組

生ゴミ

生ゴミを乾かしてゴミ袋へ。

25/01/27

みんなからのいいね!:

2

1881

みやもと さんの取組

マイボトル

マイボトル持参

25/01/27

みんなからのいいね!:

1

1880

ゆきりん さんの取組

宅配便

宅配便はまだ時間指定して一回で受け取るようにしています。

25/01/26

みんなからのいいね!:

0

1879

キャスバル さんの取組

エコバッグ

エコバッグを2つ利用しています。 買い物量が多くても大丈夫です。

25/01/26

みんなからのいいね!:

2

1878

高知のおじちゃん さんの取組

日曜市

バスを使って、日曜市に買い物に行きました

25/01/26

みんなからのいいね!:

1

1877

ky さんの取組

マイバック

今日も買い物にマイバックを使いました。

25/01/26

みんなからのいいね!:

0

1876

44クラブ さんの取組

シャワー

節水タイプのシャワーヘッドに取り替えました

25/01/26

みんなからのいいね!:

1

1875

ワイビー さんの取組

手前取り

買い物する時は出来る限り前に並んだ品物から買います。

25/01/26

みんなからのいいね!:

0

1874

まろん🌰 さんの取組

トイレットペーパー🧻も

牛乳パックリサイクル♻️回収に出すだけではなく、それを利用したトイレットペーパーを買います🧻

25/01/27

みんなからのいいね!:

1

1873

まろん🌰 さんの取組

牛乳パックリサイクル♻️

洗って💦乾かし✂️切ってからリサイクル回収へ

25/01/26

みんなからのいいね!:

1

1872

うっちゃん さんの取組

卵の殻

堆肥にしています。

25/01/26

みんなからのいいね!:

2

1871

のじまる さんの取組

マイバック

マイバック利用してゴミ削減

25/01/26

みんなからのいいね!:

0

1870

みやもと さんの取組

マイボトル

外出にマイボトル持参

25/01/26

みんなからのいいね!:

0

1869

ぬぬぬ さんの取組

イベントにて

この土日に中央公園で「畜産フェア」が開催されています。食べ物を買うとパック・串・ビニール袋などたくさんゴミが出ます。 なのですぐ食べる物は袋を貰わず、箸は一度貰ったら再び貰わず。 こういうイベントでもゴミを減らす気持ちは必要だと思いました。

25/01/26

みんなからのいいね!:

3

1868

eggnog さんの取組

こうち畜産物フェア

中央公園で開催されているこうち畜産物フェア2025に電車で行きました。地産地消で少しでも高知に貢献していきます。

25/01/25

みんなからのいいね!:

0

1867

そそそ さんの取組

重ね着

重ね着の工夫をしています。 肌に近いものは、汗をしっかり飛ばす(汗冷えしない)もの、その上には保温のできるフリースとか。その上には風を通さない服。 カイロをはる時もありますが、意外と重ね着の工夫だけで寒さをのりきることができます。

25/01/25

みんなからのいいね!:

0

1866

44クラブ さんの取組

マイバッグ

いつでも使えるように、車に大きめのマイバッグを常備してます

25/01/25

みんなからのいいね!:

0

1865

うっちゃん さんの取組

詰め替え

シャンプーリンス、ボディソープは詰め替えをしています。

25/01/25

みんなからのいいね!:

1

1864

ワイビー さんの取組

有機肥料に

家の裏の側溝に山から落ちてきた葉がすぐに溜まってしまいます。 大きめのビニール袋に詰めて密閉して有機肥料を作ろうと挑戦中です。

25/01/25

みんなからのいいね!:

2

1863

まろん🌰 さんの取組

初めて登録しました!

健康パスポートは知っていたけど 環境パスポートは今日初めて知りました! きっかけはInstagramのこの投稿😳 いつもやっているコトを記録するだけで ポイントが貯められる♪ 今日からスタート🔰よろしくお願いします🙇‍♀️

25/01/25

みんなからのいいね!:

0

1862

のじまる さんの取組

生ゴミから堆肥

家庭から出る生ゴミ、落ち葉を堆肥にしました

25/01/25

みんなからのいいね!:

1

1861

みやもと さんの取組

自転車で

近所への外出に自転車を使用。

25/01/25

みんなからのいいね!:

0

1860

tomoco さんの取組

太陽熱利用

今週は気温が高かったので、鉢植えの水やり、拭き掃除に、日向水(わかるかな)を利用しました。来週は寒くなるようです。

25/01/25

みんなからのいいね!:

0

1859

そそそ さんの取組

エアコン

エアコンをつけるとき、なるだけ外へ熱が漏れないよう、カーテンだけでなく、突っ張り棒でプラス1枚布をかけて室温を保つ工夫をしています。

25/01/24

みんなからのいいね!:

0

1858

うっちゃん さんの取組

ゴミ

ゴミは分別してリサイクルは必ずしています。

25/01/24

みんなからのいいね!:

1

1857

じゃこてん さんの取組

マイボトル

今日もマイボトルに飲み物入れて持って行きます!

25/01/24

みんなからのいいね!:

0

1856

まーー さんの取組

宅配BOX

宅配BOXを使って1回で受け取るようにしています

25/01/24

みんなからのいいね!:

1

1855

らら さんの取組

毛布にくるまって

寒かったですが、暖房かけずに毛布にくるまって暖を取りました。

25/01/24

みんなからのいいね!:

0

1854

44クラブ さんの取組

LED

電灯をLEDにしました

25/01/24

みんなからのいいね!:

0

1853

みやもと さんの取組

自転車

買い物に自転車を使います。

25/01/24

みんなからのいいね!:

17

1852

高知のおじちゃん さんの取組

EVで出勤

金曜の週末、EVで出勤します

25/01/24

みんなからのいいね!:

2

1851

のじまる さんの取組

マイボトル

今日もマイボトル利用しています

25/01/23

みんなからのいいね!:

2

1850

うっちゃん さんの取組

浄水した際の排水の水

浄水する際に出る排水の水を草花にはあげてます。

25/01/23

みんなからのいいね!:

5

1849

みやもと さんの取組

マイボトル

外出にマイボトル持参

25/01/23

みんなからのいいね!:

1

1848

44クラブ さんの取組

たい肥

生ゴミや落葉・雑草は、たい肥してリサイクル

25/01/23

みんなからのいいね!:

18

1847

ワイビー さんの取組

電気代節約

部屋の電気をこまめに切って節電。 廊下等はセンサー付きライトを設置して、節電だけでなく防災グッズとしても使えるようにしています。

25/01/23

みんなからのいいね!:

10

1846

高知のおじちゃん さんの取組

刺身

値引きされたお刺身盛り合わせをゲットしました

25/01/22

みんなからのいいね!:

2

1845

えここ さんの取組

乾燥機?

ファンヒーターの風が当たるあたりに洗濯物を干しています。加湿にもなって一石二鳥かと。

25/01/22

みんなからのいいね!:

2

1844

うっちゃん さんの取組

牛乳パック

洗って、乾かして、切ってリサイクルしました。

25/01/22

みんなからのいいね!:

4

1843

ワイビー さんの取組

捨てる前に

着なくなった服は捨てる前に何かリメイクできないか考えます。 リメイクできない時でも出来る限りウエスにしてただのゴミにならないようにします。

25/01/22

みんなからのいいね!:

6

1842

44クラブ さんの取組

買い物

消費期限が近いものから買うように心がけてます

25/01/22

みんなからのいいね!:

4

1841

みやもと さんの取組

徒歩で

徒歩でコンビニへ行って朝食を買いました。

25/01/22

みんなからのいいね!:

1

1840

前ちゃん さんの取組

カーブス・choco ZAP・仕事

午後出勤の為,午前中,杖なし・徒歩でカーブスへ行った後車でchoco ZAPへ行き,午後杖をついて電車通勤したら,12,000歩を超えてた。

25/01/21

みんなからのいいね!:

0

1839

らら さんの取組

水筒

今日、お出かけした時に水筒にお茶入れて持っていきました!

25/01/21

みんなからのいいね!:

3

1838

ワイビー さんの取組

直売店

基本的には野菜は家庭菜園で育てるようにしていますが、買わなければいけない時は近くの産直野菜を買えるお店に行きます。

25/01/21

みんなからのいいね!:

2

1837

うっちゃん さんの取組

一枚多く

肌着を着ています。

25/01/21

みんなからのいいね!:

4

1836

テンメイ さんの取組

マイボトル

毎日コーヒーとお茶を作ってマイボトルで飲んでます。

25/01/21

みんなからのいいね!:

2

1835

44クラブ さんの取組

マイボトル

普段からお茶を水筒に入れて出かけます

25/01/21

みんなからのいいね!:

3

1834

高知のおじちゃん さんの取組

マイボトル

ペットボトルに、コーヒーとお茶を持参で通勤してます。

25/01/21

みんなからのいいね!:

1

1833

みやもと さんの取組

防寒着

暖かい服装で暖房を節約

25/01/21

みんなからのいいね!:

5

1832

うっちゃん さんの取組

リサイクル

牛乳パックをリサイクルへ

25/01/20

みんなからのいいね!:

3

1831

高知のおじちゃん さんの取組

バス通勤

今日は、暖かくバス通勤します

25/01/20

みんなからのいいね!:

1

1830

ワイビー さんの取組

マイボトル持参

健康の為一日8000歩を目標に歩いています。 水分補給も大事なので必ずマイボトルは忘れず持って行きます。

25/01/20

みんなからのいいね!:

1

1829

44クラブ さんの取組

マイ箸

割り箸はなるべく使わないようにしています

25/01/20

みんなからのいいね!:

2

1828

みやもと さんの取組

マイボトル

仕事にマイボトル持参

25/01/20

みんなからのいいね!:

0

1827

44クラブ さんの取組

徒歩

近くまでの移動は、車の使用を控えるようにしました。

25/01/19

みんなからのいいね!:

1

1826

うっちゃん さんの取組

買い物

歩いて買い物に行きました。

25/01/19

みんなからのいいね!:

1

1825

みやもと さんの取組

マイボトル

お出かけにマイボトル持参

25/01/20

みんなからのいいね!:

2

1822

シフォン さんの取組

湯タンポ

この冬初めて湯タンポを使ってみた。 エアコンより、体も温まり、ぐっすり睡眠。

25/01/18

みんなからのいいね!:

1

1821

44クラブ さんの取組

お風呂

家族で時間を開けずに入浴して追い焚きを少なくしてます。

25/01/18

みんなからのいいね!:

1

1820

白うさぎ さんの取組

エコバッグ

お買い物の際には必ずエコバッグを持参します。1歳7ヶ月の娘もマネをして、娘用のカバンを持ち歩いています(笑)

25/01/18

みんなからのいいね!:

0

1819

ぬぬぬ さんの取組

エコバック

エコバックは食品を入れてるのに、洗濯する頻度があまり高くないので不衛生になりやすい。とレジ袋有料導入の際に言われていました。 自分は今日、いつ洗濯したかわからないエコバック洗濯します。

25/01/18

みんなからのいいね!:

0

1818

ワイビー さんの取組

使わないカレンダー再活用

年末にお店等からいただいたけど使わないカレンダーの活用。 上のやぶれる部分は適当な大きさにカットしてメモ帳に。残った部分は孫の落書きように。

25/01/18

みんなからのいいね!:

1

1817

みやもと さんの取組

暖かい服装で

防寒して室内で過ごす

25/01/18

みんなからのいいね!:

1

1816

うっちゃん さんの取組

暖房

温度を1℃下げる

25/01/18

みんなからのいいね!:

2

1815

44クラブ さんの取組

自家製たい肥

生ゴミからたい肥を作って、家庭菜園に使ってます

25/01/17

みんなからのいいね!:

1

1814

たおたお☆ さんの取組

カサネギ

寒い日でも、全身重ね着をして光熱費を削減してます。

25/01/17

みんなからのいいね!:

0

1813

ワイビー さんの取組

マイバック忘れない様に

マイバック持参忘れ防止のために、カバンや車のドアポケットに常に予備を入れています。

25/01/17

みんなからのいいね!:

1

1812

うっちゃん さんの取組

歩く

車を使わずゴミ出し

25/01/17

みんなからのいいね!:

2

1811

みやもと さんの取組

徒歩で

コンビニへ徒歩で買い物

25/01/17

みんなからのいいね!:

7

1810

しろたん さんの取組

暖房

暖房を使わずに済むよう、日中はブラインドを上げて日光を入れている

25/01/16

みんなからのいいね!:

2

1809

みやもと さんの取組

自転車

自転車で買い物へ

25/01/16

みんなからのいいね!:

2

1808

うっちゃん さんの取組

ペットボトル

ビニールとキャップをはいでリサイクルへ

25/01/16

みんなからのいいね!:

4

1807

ワイビー さんの取組

節水

洗濯はお風呂の残り湯を利用しています。

25/01/16

みんなからのいいね!:

1

1806

らら さんの取組

歩いて

近くのスーパーまで歩いて行きました!

25/01/16

みんなからのいいね!:

1

1805

44クラブ さんの取組

生ゴミの削減

生ゴミをコンポストに入れて、ゴミの量を減らしてます(^o^)

25/01/16

みんなからのいいね!:

16

1804

ぬぬぬ さんの取組

電車カード

今路面電車に乗ると「電車カード」がゲットできるので積極的に乗ります! ※全部の路面電車にカードは設置されてません。あるかどうかは運です。

25/01/16

みんなからのいいね!:

4

1803

白うさぎ さんの取組

マイボトル

どこに行くにも、1歳の娘と一緒に私もマイボトルを持参。すっかり習慣になりました。

25/01/16

みんなからのいいね!:

5

1802

高知のおじちゃん さんの取組

ヒートテック

通勤時に、ヒートテックを着用してバス通勤します。

25/01/16

みんなからのいいね!:

6

1801

みやもと さんの取組

マイボトル

職場にマイボトル持参

25/01/15

みんなからのいいね!:

1

1800

高知のおじちゃん さんの取組

通勤

本日、バス通勤します🚌

25/01/15

みんなからのいいね!:

5

1799

シフォン さんの取組

エコ生活

お風呂はなるべく家族で、間を空けずに入ります。追い焚きしない生活意識中 気分はエコ生活

25/01/14

みんなからのいいね!:

1

1798

満腹 さんの取組

自家栽培 地産地消

野菜たっぷり育ててます。 抜き菜で、野菜炒めなどたくさんの野菜が使えます。出来る野菜は出来るだけ自家栽培をします🙇

25/01/14

みんなからのいいね!:

5

1797

満腹 さんの取組

厚着して、暖房器具を使わない。

お日様の当たる場所のお掃除をして体ぽかぽかにして暖房器具を使わない。

25/01/14

みんなからのいいね!:

1

1796

miiko さんの取組

保温ポット

自宅ではその日の気分好みのお茶を作り保温ポットに入れて飲んでいます 電気未使用で温く美味しく体もあったまります

25/01/14

みんなからのいいね!:

3

1795

みやもと さんの取組

マイボトル

仕事にマイボトル持参

25/01/14

みんなからのいいね!:

2

1794

そそそ さんの取組

靴下

特に寒い日は、家の中では靴下2枚履いてます。足元温めると体温が上がる気がします!

25/01/13

みんなからのいいね!:

1

1793

ben さんの取組

徒歩で

移動は基本的に徒歩で

25/01/14

みんなからのいいね!:

1

1792

ワイビー さんの取組

入浴は間隔を空けずに

お風呂は家族がつづいて入ります。

25/01/13

みんなからのいいね!:

0

1791

ぬぬぬ さんの取組

電車

寒いと自転車で通勤が辛くなります。そんな時は電車に乗って会社へ。 どちらもエコです。

25/01/14

みんなからのいいね!:

6

1789

なつまま さんの取組

リサイクル

ゴミの分別をしてリサイクルできるものを捨ててしまわないようにしています。

25/01/13

みんなからのいいね!:

2

1788

たれぱ さんの取組

防寒対策

寒い日は室内で上着を羽織りあったかルームシューズを履いて防寒対策。

25/01/13

みんなからのいいね!:

3

1787

みやもと さんの取組

厚着

室内でも厚着

25/01/13

みんなからのいいね!:

1

1786

ワイビー さんの取組

暖房費節約

日中は出来る限り陽の当たる部屋で用事をする様にして暖房は最小限度に。

25/01/13

みんなからのいいね!:

2

1785

らら さんの取組

温かい格好

着込んで靴下も履いて暖かい格好でなるべく暖房使わずにしてます

25/01/13

みんなからのいいね!:

1

1784

ゆゆま さんの取組

マイボトル

マイボトルを持って出掛けた

25/01/12

みんなからのいいね!:

1

1783

シフォン さんの取組

エコかご

今年から、エコバックからかごに変えてみたら、楽でした。 スーパーでの滞在時間も短縮出来る。

25/01/12

みんなからのいいね!:

0

1782

cocoママ さんの取組

温かいお茶をマイボトルに入れてお家で飲む

マイボトルにお茶を入れて家でも電気代の節約

25/01/12

みんなからのいいね!:

0

1781

みやもと さんの取組

徒歩

コンビニに歩いて行きました。

25/01/12

みんなからのいいね!:

0

1780

ワイビー さんの取組

お米の研ぎ汁

お米の研ぎ汁を排水に流さず鉢植えの花にかけました。

25/01/12

みんなからのいいね!:

1

1779

ぬぬぬ さんの取組

連休

三連休の中日に路面に乗ってごめんまで行ってきます!

25/01/12

みんなからのいいね!:

1

1778

のじまる さんの取組

地産地消

出来るだけ高知県産の野菜、果物、魚を購入しています

25/01/12

みんなからのいいね!:

1

1777

eggnog さんの取組

お買い物

車を使わず自転車で買い物に行きました。賞味期限の短い商品を手前取りしてます。

25/01/09

みんなからのいいね!:

1

1776

カオサン さんの取組

マイボトル

出かける際はマイボトルを持っていきます。

25/01/11

みんなからのいいね!:

0

1775

のじまる さんの取組

リサイクル

プラスチック、トレイ、アルミ缶など回収リサイクルをしています

25/01/11

みんなからのいいね!:

1

1774

ben さんの取組

マイボトル

出かける際マイボトル持参で

25/01/11

みんなからのいいね!:

0

1773

そそそ さんの取組

道の駅

道の駅でたくさん野菜を買ってきました! 可能な限り地元のものを選んで食べることをこれからも意識していきたいです!

25/01/11

みんなからのいいね!:

1

1772

シフォン さんの取組

歩こう

晴れの日は、なるべく歩いて買い物に出よう 重くなるほど買いすぎない お財布にもエコな生活出来ました

25/01/11

みんなからのいいね!:

0

1771

ずっちゃん さんの取組

部屋の掃除に

ほうきでの掃き掃除を取り入れました。 電気代の節約にもなるし環境にも良いです。

25/01/11

みんなからのいいね!:

1

1770

ワイビー さんの取組

美味しく食べる

昼食に豚汁作りました。 根菜は皮ごと、菜葉類の芯も薄くスライスすれば美味しく捨てる所なく食べられます。

25/01/11

みんなからのいいね!:

0

1769

キヨカ さんの取組

家の片付け

身の回りの整理整頓をして、不要なものを買わないように。

25/01/11

みんなからのいいね!:

3

1768

eggnog さんの取組

断熱シート

ダイソーで断熱シートを買ってきて窓に貼り付けました。設定温度を22℃で暖房を使います。

25/01/10

みんなからのいいね!:

1

1767

ハヤテ さんの取組

マイボトル

毎夜、水筒に水を入れてベッドの横に置いて寝ています。夜中に喉が渇いても、電気をつけず手を伸ばしてすぐに飲めます。地震への備えにもなります。

25/01/11

みんなからのいいね!:

0

1766

白うさぎ さんの取組

マイバック

どこに行くにもマイバックをリュックに入れています!

25/01/11

みんなからのいいね!:

1

1765

みやもと さんの取組

自転車

買い物に自転車を利用。

25/01/10

みんなからのいいね!:

0

1764

高知のおじちゃん さんの取組

出勤

雪が心配なのでバス通勤します

25/01/09

みんなからのいいね!:

0

1763

ben さんの取組

マイボトル

職場でもマイボトル持参で

25/01/09

みんなからのいいね!:

4

1762

こう さんの取組

寒くても

自転車で通信しました

25/01/09

みんなからのいいね!:

3

1761

ちびまるこ さんの取組

節電

寒い一日でしたが家族が出かけた後は暖房の設定温度を下げ、不要と思う家電のコンセントを抜いた。

25/01/09

みんなからのいいね!:

4

1759

みやもと さんの取組

マイボトル

お出かけにマイボトル持参

25/01/09

みんなからのいいね!:

3

1758

あやっぺ さんの取組

エコ運転

急ブレーキ、急加速、急発進を避けて、優しい運転を心がけています。

25/01/09

みんなからのいいね!:

5

1757

ワイビー さんの取組

リサイクル

牛乳を飲み終わったのでパックを洗って乾かしています。乾いたらリサイクルに出します。

25/01/09

みんなからのいいね!:

5

1756

そそそ さんの取組

寒い日は

見た目はイマイチですが、あたたかいフリースパンツを履くこと。個人の感想ですが、足があたたかいとずいぶん感覚が違う気がします。

25/01/09

みんなからのいいね!:

2

1755

のじまる さんの取組

自転車通勤

自転車通勤します

25/01/10

みんなからのいいね!:

5

1754

カオサン さんの取組

近くのスーパーに

近くのスーパーに行くときは歩いて行っています。

25/01/09

みんなからのいいね!:

2

1753

eggnog さんの取組

設定温度

暖房の設定温度は22℃で使ってます

25/01/03

みんなからのいいね!:

4

1752

ben さんの取組

徒歩で

帰りは徒歩で帰宅

25/01/08

みんなからのいいね!:

3

1751

しなねの森 さんの取組

暖房設定温度の低減

じっとせず、体を動かして設定温度を低減。

25/01/08

みんなからのいいね!:

2